こんの脳神経クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こんの脳神経クリニック
郵便番号 | 950-0155 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市江南区泉町1-2-30 |
電話番号 | 025-383-1355 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,神経内科 |
こんの脳神経クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
早紀 さん / 2012/07/20
- 脳外科なのに無理やり精神科の治療をされて困り他の某病院で完治に向かっています。
-
美佐子 さん / 2011/12/11
- てんかん…と言われ薬を飲んでも良くならず他の病院で見てもらったらてんかんの症状はなし… 苦情を言ったら以前は治らないからって言っていたのに今度は治ったからいい事だとバカにされた気持ちでした… 他の医師に相談したら急には完治はしないし診断した医師が悪いと言われました… 今野医師に悩まされうつ病になって治療しても悪化するし同じ様な薬を出されて治療費はかなりかかりました… 絶対に自分の間違いを認めないし最低な人です。 今は某病院で治療していい方向に向かっていますが5年以上たった今もうつ病は完治はしないでいます… 偏頭痛の治療していてうつ病にされました…
こんの脳神経クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
ゆきよしクリニック | 新潟県新潟市江南区稲葉1-4-3 |
椿田病院 | 新潟県新潟市江南区大淵176 |
押木内科神経内科医院 | 新潟県新潟市江南区亀田本町4-3-4 |
椿田病院 | 新潟県新潟市江南区大淵176 |
たなか整形外科 | 新潟県新潟市江南区横越中央2-14-31 |
吉田医院 | 新潟県新潟市江南区茜ケ丘2-1 |
舞平クリニック | 新潟県新潟市江南区平賀70 |
押木内科神経内科医院 | 新潟県新潟市江南区亀田本町4-3-4 |
亀田第一病院 | 新潟県新潟市江南区西町2-5-22 |
亀田第一病院 | 新潟県新潟市江南区西町2-5-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kuruton さん
内科消化器科循環器科小児科アレルギー科放射線科黒川医院 口コミ
新潟市の中心地で、古くから開業されてる内科医院です。私は子供の頃からこの病院に通っていたので、もう30年以上の付き合いになります。先代の先生が引退され、今は娘さんが先生をやっています。病院も改築され、すごくきれいな建物になっています。先生は東京の病院での仕事もあるので、予約の場合は毎週水曜日になると思います。中心地なので、交通の便もよく、車でこられる方は駐車場があります。夜遅い急患も対応してくれました。 -
オレンジ色さん
やちほ内科クリニック 口コミ
長年の便秘、下剤を使うと腹痛で悩まされていました。こちらは消化器と漢方の専門医と聞いて訪ね、漢方薬を処方されて、その後は快調です。 -
りぃチャンさん
立川綜合病院 口コミ
立川綜合病院は、私の家から一番近くて、小さい頃から行っていてお世話になっている病院です。主に小児科と皮膚科と耳鼻科です。小児科の前には、からくりのおもちゃがあり、子どもが飽きないようにあります。また、売店も小児科の前にあります。小児科は1階にあるので、小さいお子さんも迷子にならないので場所的にはよいと思います。ほかの科は、2階にあります。耳鼻科は、エスカレーターをあがるとすぐにあり、わかりやすいです。 -
riroさん
ふじみや耳鼻科クリニック 口コミ
私の子供は鼻水をだしやすく、つよく鼻をかんでしまいます。
なので、中耳炎になりやすいです。
はながつまったり、鼻水がでやすくなるとふじみや耳鼻科クリニックに行っています。
ふじみや耳鼻科クリニックはとてもきれいなところです。
子供に先生で、部屋にキャラクターの絵が貼ってあったりするので、子供が入りやすい診察室になっています。
ちょっとした遊ぶ場もあり、待っている間の時間に遊ぶことができます。待つ時間が長いときは子供はうるさくなるので、とても便利です。
-
TAKAさん
かとう心療内科クリニック 口コミ
医師の治療のやり方が自分に合わなくて3箇所転院して、やっと見つけたいい医師です。
患者の言う事をよく聞いて判断して協力して頂きいい方向に病気が良くなり再就職直前まで来れました。
先生、ありがとうございます。